デジタル庁ツアー

query_builder 2023/05/17
ブログ
デジタル庁

いろいろなつながりで、

デジタル庁の視察ツアーに参加させていただいた。


誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化を。

一人ひとりの多様な幸せを実現するデジタル社会を目指し、

世界に誇れる日本の未来を創造します。


を、ミッションとして、

取り組みをしている。


デジタル庁の取り組みの説明や

フロアの視察をさせていただいたが、

ペーパーレス、

フリーアドレス型。

民間企業のオフィスと変わらない雰囲気だった。


取り組みの説明で、

まだまだ、公にできない点は伏せていたが、

しっかりと進捗していることは感じ取れた。


行政として、

スマホを持っていない方から

デジタルネイティブまで、

全てを網羅できるようなデジタル化を図る

ってことは、

非常に困難なことであろうと感じている。


民間のスピード感でいうと、

だいぶ遅く感じる点は否めないが、

確実に、

今までのあたり前は、

あたり前ではないことは認識しているようだ。


システム構築、

法整備、

運営体制

国、自治体

民間との連携

プライバシーの保護

・・・


経営と法令

システムと運用とメンテナンス

それを動かす人


いろいろと考えさせられる時間でした。

記事検索

NEW

  • 【日本経営士会】5月の無料セミナーのご案内

    query_builder 2023/05/23
  • 【地方創生】(公財)地域育成財団主催のフォーラムに参加

    query_builder 2023/05/22
  • デジタル庁ツアー

    query_builder 2023/05/17
  • 「人材育成計画」を立てる際に考えておきたいこと

    query_builder 2023/05/12
  • 対面でのコミュニケーションをできるだけ多くとろう

    query_builder 2023/05/09

CATEGORY

ARCHIVE